ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2007年07月09日

バーナーパッドでおいしく!?

バーナーパッドでおいしく!?
お米を更においしく炊くために、以前から気になっていたユニフレーム社バーナーパッドSを購入しました。テヘッ
バーナーパッドでおいしく!?
垂直方向にあがるBFがこれで全体に行き渡りやすくなったはず!?
しかもこのパッドがあればTiマグ220&300両方一緒に加熱可能となり重宝しそうですチョキ

使用レポは又後日シーッ
ギガパワー<br />
BFストーブ
ギガパワー
BFストーブ

 ユニフレーム(UNIFLAME)<br />
 バーナーパットS
ユニフレーム(UNIFLAME)
バーナーパットS




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー( キャンプ道具)の記事画像
久々にキャンプグッズ!?購入
123Rの日!!?
かがり火
123Rの日(予備日?!)
今日は、123Rの日?!?(^^:)
123Rの日?!?(^^:)
同じカテゴリー( キャンプ道具)の記事
 久々にキャンプグッズ!?購入 (2018-06-08 19:30)
 久々にキャンプ道具をポチッとな!! (2012-04-19 19:00)
 123Rの日!!? (2011-12-03 12:30)
 かがり火 (2011-08-04 18:48)
 123Rの日(予備日?!) (2011-01-23 12:30)
 今日は、123Rの日?!?(^^:) (2009-12-03 19:00)
この記事へのコメント
コレと似たようなのを 前の東海川原オフで見せてもらいました。(メーカーは忘れた・・)
何でも チタン系のクッカーだと焦げ付きがないとか?

レポまっていますね~。
Posted by touch!papa at 2007年07月10日 09:43
これ、使ってますMですが・・・・・
使用していくと全体的にゆがんできます。
使用には別段問題ないゆがみですが(^^ゞ
いい感じに遠赤外線効果があるかな?
Posted by ポン吉 at 2007年07月10日 12:00
touch!papaさん どもども!!
Tiクッカーで炊飯!?。。。やらないと思います(^^;) Fトレックの方が簡単なので。。。
でも熱伝導の具合がUPするから焦げにくいとは聞きますよね。

レポは今月末辺りかな〜

ポン吉さん ど〜も〜!!
これ枠はステンなので多少の歪みはしょうがないんですかね〜。
自宅のコンロで加熱してみたらジワぁ〜っと赤くなってました。結構良さげかな!?
Posted by DACHS at 2007年07月10日 17:36
こんばんは~。
地震大丈夫でしたか?
確か 新潟の近くでありませんでしたか?
余震が続いているようですから 気お付けてください。
Posted by touch!papa at 2007年07月16日 21:22
ご心配頂きありがとうございます!!
須坂市は震度4との事でしたが、写真立てが落ちる程度の被害のみでした。
うちから15分程度の飯綱町は震度6との事で住宅等に被害が出てしまったそうです。
余震は(須坂市では)特に感じられませんが油断禁物ですね!
Posted by DACHS at 2007年07月17日 19:03
削除
バーナーパッドでおいしく!?